2018年4月15日に放映される「情熱大陸【今野玲央/邦楽の救世主!箏にかける青春の日々●ハタチの情熱 第2夜】」にて箏曲家「今野玲央」さんが出演されます。
箏曲家って聞き慣れない言葉かもしれませんが簡単に言えば箏を引き、曲を作成する人物のことです。
筝(琴)というと日本の和楽器…そんなイメージがあるんですが今回紹介する今野さんはハーフでなんとも甘い顔立ちの方なんですよね。
いい意味でギャップが凄い。
ということで今回の記事では箏曲家「今野玲央」のプロフィールや演奏動画・彼女の有無・年収についてご紹介します。

お琴と言えば「日本の心」のような楽器ですよね♪
スポンサーリンク
箏曲家「今野玲央」のプロフィール
出典元:https://leokonno.com/
名前:今野玲央(こんの れお)
活動名:LEO(れお)
生年:1988年
年齢:20歳(2018年4月現在)
出身地:横浜
職業:箏曲家
経歴
1988年、アメリカ人の父親と日本人の母親の間に生まれる。
1997年、9歳の時に横浜インターナショナルスクールにて筝に出会う。
2002年、14歳で全国小中学生箏曲コンクールのグランプリ受賞。
2004年、16歳で「くまもと全国邦楽コンクール」にて史上最年少で最優秀賞・文部科学大臣賞受賞。
2017年3月、『玲央1st』でメジャーデビューを果たす。
2018年現在、東京藝術大学在学中。
箏曲家「今野玲央」の演奏動画
折角ですから今野さんの演奏動画を実際に見てみましょう。
まずは最近の今野さんの演奏が此方です。
なんとも…雅というか…。
美しい、その一言に尽きますね。
海斗も昔ほんの少しだけ琴を触ったことがあるのですがこんな素晴らしい音は出ませんでしたよ、当たりまえですが。
因みにお次の動画は今野さんが高校生の時の動画です。
左で演奏しているのが今野さんだそうです。
この時期から筝の腕前も容姿も良いのですね…。
箏曲家「今野玲央」に彼女はいるの?
さて、こんなイケメンな今野さんです。
彼女はいるのかな?なんて気になりますよね。
そこで調査してみたのですが…、その結果…現在彼女はいない様子です。
どれだけ調査しても彼女の存在を匂わす言葉が見当たりませんでした。
しかし、これだけイケメンで素晴らしい演奏家ともなると周りの女性が放っておかなさそうですが…。
もしかして同じ東京藝術大学にこっそり彼女がいたりする可能性も考えられますよね。
それともやはりお琴一筋、だったのか…。
箏曲家「今野玲央」の年収は?
さて、今後大ブレイクが予想される今野さんの現在の年収はおいくらくらいなんでしょうか?
ちょっと気になったので調査してみました。
もちろん年収の公開をされているわけではないので海斗の勝手な予想となりますのでご了承くださいね。
「キャリアガーデン」によると
海外のコンクールで入賞するような音楽家の場合経費を除いて1回あたりの演奏で50万円ほど得られるそうです。
今野さんは筝曲家としての活動だけでなくメディアへの出演、CDの販売などを行っていますのでそれなりの年収ではないのかな、と考えます。
ですが、学生としての活動もありますでしょうし…、そうですね、年収は200万以上600万以下程度だと予想します。
まとめ
以上で箏曲家「今野玲央」のプロフィールや演奏動画・彼女の有無・年収についてご紹介しました。
イケメンハーフな今野さん、幼いころから鍛えたの琴の腕前は間違いないですね。
今後も素敵な音色を奏でていってくれることでしょう^^

素敵な音楽を聴いて心も体も癒されちゃいましょう♪
コメント
コメントはありません。