いきなりですが、お土産を買うのが大好きな海斗です。
出掛けると近かろうが遠かろうが関係なくお土産を買ってしまう癖があるほど…。
でも、お土産って選ぶのは楽しいけれど何が喜ばれるか迷うものですよね。
そこで今回の記事では大阪人である海斗が新大阪駅で買えるおすすめのお土産を10個ご紹介します。
大阪に立ち寄った際のお土産選びのお手伝いに是非ともどうぞ。

大阪人の海斗がおすすめのお土産を教えちゃいますよ♪
スポンサーリンク
新大阪駅おすすめ土産①551蓬莱の豚まん
「551の豚まんがある時~、ない時~」のCMでお馴染みの「豚まん」は外せないでしょう!
すぐに食べられるパッケージや冷凍保存でき長期間保存できるものまで様々な豚まんが販売されていますよ。
食べた瞬間にあふれる肉汁や甘味のあるもっちりした皮がとても美味しいんです。
食べてみたい方は551のオンラインショップでも購入可能ですよ。
新大阪駅おすすめ土産②りくろーおじさんのチーズケーキ
出典元:http://www.rikuro.co.jp/cheesecake/
お次に紹介するのはこちらのチーズケーキです。
いつも数分待たなければいけない程の行列ができる大人気商品なんですよ。
焼きたてのチーズケーキはあったかくてふわふわ。
冷えても勿論美味しいんです。
食べると底にはほんのり甘いレーズン入り。
シンプルで食べやすいお味のチーズケーキとなっています。
海斗は大阪に帰ると高確率食べています。
新大阪駅おすすめ土産③マダムシンコのマダムブリュレ
出典元:http://osakadesign.com/shinosaka/shin_guide/sg01_rist2/index_14092601.html
しっとりふわふわなバームクーヘンの上にパリパリのキャラメリゼがかかった至高の1品です。
しっかりしみ込んだメープルシロップの甘みが幸せを感じさせてくれます。
そして実はこのマダムブリュレは冷凍するとかなり美味しい!
サクッヒヤッなマダムブリュレは夏に是非食べて頂きたいですね。
MADAME SHINCO(マダムシンコ) マダムブリュレ 1ホール(15cmx4cm)
新大阪駅おすすめ土産④千鳥屋宗家のみたらし小餅
出典元:http://www.chidoriya.jp/osaka/index.html
海斗が小学生の時から食べ続けている「みたらし小餅」もおすすめですね。
様々な和菓子を販売している千鳥屋さんのみたらし小餅は本当美味しいんです。
モチモチのお餅にとろりとあまーいみたらしが入っています。
1口でパクっと口に入れて噛んだ瞬間に染み出てくるみたらしがたまらないんですよ!
みたらしですが重たさは一切なく次に次にと食べてしまいますよ。
これなら手も汚れる心配がなく食べやすいのもおすすめポイントの1つですね。
気になる方は千鳥屋オンラインショップでも購入可能ですよ。
新大阪駅おすすめ土産⑤点天のひとくち餃子
出典元:http://www.tenten.co.jp/products/index.html
お土産にもおかずにもおすすめな「ひとくち餃子」です。
小さく可愛らしい餃子が沢山入っています。
しっかり焼くことでパリパリジューシーな餃子が楽しめます。
因みに上記の写真は海斗が実際に食べたときの物なのですがこの画像の左手前ぐらいカリカリにするのが海斗のおすすめです。
後、個人的にここの餃子のタレがかなり美味しい…!
スーパーで買ってきたギョウザにこのタレをつけると1ランク上のお味になるんですよ。
新大阪駅おすすめ土産⑥大阪半熟カステロふわんとろん
出典元:http://www.santa.ne.jp/fuwantoron/about.html
口に入れた瞬間蕩ける食感がたまらない「ふわんとろん」です。
可愛らしい一口サイズで下の方にザラメが入っていて甘くて美味しいんですよね。
玉子の味もしっかりとしており、食べやすいお味です。
手が少し汚れてしまうのが難点ですが手が汚れてでも食べる価値はありますよ。
新大阪駅おすすめ土産⑦ミルク饅頭 月化粧
出典元:https://www.shofuan-shop.com/
海斗が上司などのちょっとした人に渡す時に選ぶのがこちらの「月化粧」です。
しっとりした皮と蕩ける甘さのみるく餡のハーモニーがたまりません。
子供も大人もご老人も楽しめる優しい味わいと蕩けるような食感がおすすめポイントです。
3年連続でモンドセレクション金賞を受賞したほどのお味です、是非とも食べて頂きたいお土産ですね。
新大阪駅おすすめ土産⑧グリコのべっこうあめ
出典元:https://www.glico.com/jp/enjoy/contents/glicosign/
お次はちょっと遊んでみて「べっこうあめ」です。
有名な上記画像キャラクターデザインのべっこう飴です。
彼の顔がべっこう飴でしっかりと表されています。
インパクト大の面白お土産ですね。
新大阪駅おすすめ土産⑨じゃがりこ たこ焼き味
出典元:http://www.calbee.co.jp/shohinkensaku/product/?p=20090928135716
お菓子でいうなら「じゃがりこ たこ焼き味」がおすすめです。
まさにたこ焼きといったソースマヨ風味が美味しいんですよね。
それに袋を開けた瞬間にふわっと香るソースの香りが食欲をそそります。
個別包装なので小分けにして配ることが出来るのもおすすめポイントですね。
パッケージも可愛くちょっとしたお土産に最適です。
新大阪駅おすすめ土産⑩星果庵の金平糖
出典元:http://www.muran.co.jp/seikaan/index.html
完璧個人的な趣味ですが「星果庵の金平糖」はかなりおすすめです。
可愛らしい容器や様々な味のフレーバーがあり選ぶときに迷うこと間違いなしです。
因みに以前にも金平糖ランキングで紹介していたり…。
女性や子供へのお土産におすすめですよ。
まとめ
以上で新大阪駅で買えるおすすめなお土産を10個ご紹介しました。
どれもおすすめなお土産です。
お土産として人に渡すのはもちろんのこと、自分で食べてみるのもいいと思いますよ^^

美味しいお土産で幸せな一時を楽しみましょう!
コメント
コメントはありません。