皆様、飯テロドラマの「孤独のグルメ」の新シリーズの放映が決定しましたよ。
孤独のグルメはシーズン1~シーズン6まで続いており、ついに「孤独のグルメシーズン7」となりますね。
主演である松重豊さんの食べっぷりが本当良いんですよね。
見てるだけでお腹が空く…。
まさに飯テロ!
さて、そこで今回は孤独のグルメシーズン7の情報と孤独のグルメシリーズを見るのにおすすめな動画配信サービスについてご紹介します。
孤独のグルメシリーズ7について
孤独のグルメのシリーズ7の放送日は「2018年4月6日(金)」から。
キャストは変わらず主演は「松重豊」さんです。
放送局はとしてはテレビ東京・テレビ愛知・テレビせとうち・テレビ北海道・TVQ九州放送・テレビ大阪」となっています。
放送時間は「毎週金曜の深夜0時12分~」です。
*一部地域によって放送時間が異なります。
今までのシリーズを見ている方見逃し注意ですよ!
孤独のグルメシリーズを見るのにおすすめな動画配信サービスは?
さて、新シリーズを見る前に今までのシリーズの復習なんてどうでしょう?
楽しそうな食事風景を見てると本当お腹が空いてしまいますよね~。
そこでここでは様々な動画配信サービスを比較して、孤独のグルメシリーズを見るのにおすすめ動画配信サービスをご紹介しますよ。
ほら、違法にアップされた動画を見る方法もあるんでしょうが、ウイルスの感染などが怖いですし、音質・画質が悪かったりしますからね。
因みに今回は「dTV」「Hulu」「U-NEXT」を比較してみました。
まずは簡単に以下のように表にしてみましたので確認してみてくださいね。
*〇=定額見放題・△=ポイント制・×=視聴不可
*2018年3月2日現在の情報です
お値段的に一番お得なのは「dTV」ですね。
スペシャルを含め全ての動画が見たい場合は「U-NEXT」です。
因みにスペシャルには「真夏の博多出張編」「真冬の北海道・旭川出張編」「お正月スペシャル ~井之頭五郎の長い一日~」「大晦日スペシャル~食べ納め!瀬戸内出張編~」「真夏の東北・宮城出張編」の5つがあります。
孤独のグルメ配信サービス①dTV
まず紹介するのは「dTV」から。
こちら月額500円でドラマ・アニメ・映画など約12万もの作品が見放題です。
dTVオリジナル「ゴッドタン」が見れるなど、オリジナル作品があることや音楽ライブの生配信など、様々なジャンルが視聴可能なのが特徴ですね!
また、ダウンロードが可能なので自宅でWi-Fiを使ってダウンロードしておけば外出先でも視聴が可能です!
しかも今ならなんと初回31日間は無料となっています。
安さで考えるならば「dTV」一択ですね。
→【初回31日間無料/dTV】月額500円(税抜)で映画・ドラマ・アニメ・音楽ライブなど12万作品が見放題!
孤独のグルメ配信サービス②U-NEXT
お次に紹介するのは「U-NEXT」です。
こちら、紹介した動画配信サービスの中で一番月額が1990円と高くなっていますが、スペシャルを含めた全シリーズを見ることが出来ます。
毎月600ポイントが貰えますのでこちらのポイントを使えば実質無料で「孤独のグルメのスペシャル」も全部見ることが出来ますよ。
ファミリーアカウントサービスによって家族全員が楽しめるのも良いポイントですね。
また、こちらも現在31日間の無料トライアル期間ですのでお手軽に見ることが出来ますね。
孤独のグルメ配信サービス③Hulu
最後にご紹介するのはこちら「Hulu」です
こちら月額が紹介した動画配信サービスの中でも中間のお値段となっています。
スペシャルの配信もどちらかと言えば少なくなっていますね。
「孤独のグルメ」を見るということに限って言うならばお値段は「dTV」で動画の種類で言うならば「U-NEXT」がおすすめとなりますね。
また、こちらも2週間の無料トライアル期間がありますので気になる方は確認してみると良いと思います。
まとめ
以上で孤独のグルメシーズン7の情報と孤独のグルメシリーズを見るのにおすすめな動画配信サービスについてご紹介しました。
そうですね、個人的には月額も安い「dTV」がおすすめですね。
スペシャルも見たいマニアな方は「U-NEXT」でしょうか。
「孤独のグルメ」を見ていると、昔、学生時代に夜中に母親と一緒に見て、お腹が空いてしまいコンビニに走った思い出が思い返されますね。
個人的には大阪出身なのでシーズン6の1話目の大阪出張の際に食べていたお好み焼きや串カツが気になります…。
通天閣付近の串カツ屋って美味しいんですよね~。
*本ページの情報は2018年3月時点のものです。最新の配信状況は「dTV」「U-NEXT」「Hulu」サイトにてご確認ください。
コメント