海斗の手控え

日々気になった事柄について書いていきたいと思います

多肉植物エケベリア属銀武源の育て方*夏ver&成長日記その2

calendar

Pocket

6月も半ば、夏が近づいてまいりました。

前回もお伝えしましたが、海斗は1人暮らしの寂しさに負けて多肉植物のエケベリア属銀武源の「さぼさぼ」を育て始めました。

関連記事→多肉植物エケベリア属銀武源の育て方*初夏ver&成長日記その1

小さく、ふっくらと肉厚な葉っぱが可愛いくて仕方がないんですよ。

さぼさぼがお家に来てから約1月経ちました。

心なしか葉っぱが増えたような大きくなったような気がするんですよね。

このまま順調に育っていってほしいのですが、これからの本格的夏と初夏では育て方が少し変えていかねばならないそうなのです。

海斗以外にもこの可愛らしい多肉植物のエケベリア属銀武源を育てている方は多いはず。

そこで今回は銀武源の説明と銀武源の育て方(夏ver)をご紹介します!

一緒に大切な家族を成長させていきましょう^^

後、最後の方でこっそり「さぼさぼ」の紹介もしちゃったり…。

スポンサーリンク

銀武源とは

多肉植物の一種です。

多肉植物とは、乾燥地帯に生育するものが大半を占め、肉厚な茎や葉に水を貯めることのできる植物のことです。

属名がエケベリア流通名が銀武源となります。

原産地は中米であり、栽培はどちらかと言えば容易でしょう。

特徴としては

・厚さや寒さに強い

・株分けや葉挿しで増やすことが出来る

・成長スピードが遅い

といったところでしょうか。

銀武源の育て方*夏ver

置き場所:一日のうちに日がまばらに当たるの風通しの良い場所がよいです。

雨水には注意しましょう。

直射日光が常時当たる場合はカーテンやヨシズなどで遮光するといいでしょう。

水やり:あまり水を与えません。

葉が萎れてきたら夕方に土の表面が濡れる程度の少量を与えます。

肥料:肥料がなくとも成長します。

もし与える際は春と秋には緩効性化成肥料か液体肥料を少量与えましょう

病気:あまり病気にはかかりにくい品種です。

まれに黒点病(別名:黒斑病)が現れることがあります。

黒点病が現れた際には水やりは控えましょう。

画像:黒点病にかかった多肉植物(カクト・ロコより)

害虫:カイガラムシやアブラムシ、ハダニ、アザミウマ、ネジラミ、カイガラムシやアブラムシ、ハダニ、アザミウマが発生することがあります。

浸透移行性の殺虫剤により予防が可能です。

注意点:夏場に育てる際は葉と葉の間に水をためると葉焼けが起こる可能性があるので、葉本体に水をかけるのは避けた方が良いでしょう

「さぼさぼ」成長日記その2

 

ではでは、ここからは海斗の自己満足ですよ!

まず、2017年5月6日に来たさぼさぼがこちらです♪

見てわかると思うのですがまだ小ぶりで土が結構見えますよね?

葉も肉厚ですがそこまで厚くない感じです。

そして、こちらが2017年6月13日のさぼさぼ♪

皆様おわかりですか?

葉が長くなり、土がほとんど見えないほど成長しております!

真ん中に小さな葉も新たに生まれております。

色も何となしに薄めに見えますね。

いやぁ、初めは少し不安でしたが順調に成長してくれていてうれしい限りです!

毎日の声掛けの効果かな?なんて。

今後もサボサボの成長が楽しみです^^

次は冬前ぐらいにさぼさぼの成長を載せる予定となっています。

また興味があれば見てくださいね^^

Pocket

おすすめ記事



この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す




日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)