2017年10月25日に放映される「あいつ今何してる? 因島出身・東ちづる&元宝塚&歌のおねえさん・はいだしょうこ」にて、しょうこお姉さんこと「はいだしょうこ」さんが出演されます。
海斗が小学生の時にテレビをつけてNKHを見ると、はいだしょうこさんが歌のおねえさんとして活躍していたものです。
因みにしょうこお姉さんはすさまじい画力の持ち主だって皆様知っていましたか?
そこで今回は元歌のおねえさん「はいだしょうこ」の有名なスプーの絵描き歌など様々な画像をご紹介します。
はいだしょうこのプロフィール 画像:はいだしょうこ(出典元:ホリプロオフィシャルサイト) 名前:はいだしょうこ 本名:拝田祥子(はいだしょうこ) 旧芸名(宝塚時代):千琴 ひめか(ちこと ひめか) 生年月日:1979年3月25日 年齢:38歳(2017年10月現在) 出身地:東京都 職業:歌手・タレント・女優・声優 特技:バレエ・ジャズダンス 高校2年で宝塚音楽学校に業合格し、卒業後84期生として「千琴ひめか」の芸名で宝塚歌劇団に入団。 入団後様々な場面で活躍し、2002年秋に宝塚歌劇団を退団。 2003年~2008年の間「おかあさんといっしょ」にて第19代目歌のおねえさんとして活躍。 2016年に大河ドラマ初出演を果たす。 宝塚から始まり歌のおねえさんを経て大河ドラマにまで出演されるなんて本当にすごいですね! 色々な才能を持つはいだしょうこさん。 ですが、はいだしょうこさんにも欠点があるんですよ…。 それは彼女の画力にあります…。 はいだしょうこ画伯の「スプー」の絵描き歌 はいだしょうこさんの絵は本当にすごいんですよ! なんというか…個性的ですごいんですよね。 まさに画伯という言葉が似合う画力なんですよ。 - YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com 隣のゆうぞうお兄さんと比べてみても全然違う生物が完成していますよね? しかもお兄さん笑いがこらえきれてない感じがたまりませんね。 「画伯」とまで呟いているほどです。 因みに本来のスプーは動画の最後の右に映っている子です。 しょうこお姉さんの絵の破壊力は凄いですね! あんなに歌がうまくて可愛らしいのに…ある意味ギャップが凄過ぎて可愛らしいですけど…。 はいだしょうこ画伯の様々な絵をご紹介 はいだしょうこ画伯は様々な絵を生産しております。 まさに画伯!というモノばかりですよ。 - YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com まず金太郎…人間なのかも怪しいこの雰囲気!流石ですね。 ひょろっとしつつ何とも言えない表情…子供が見たらトラウマものでは…。 というか、ご本人はこれで成長したとおっしゃっていますね…やはり画力に関しては次元が違う画伯なんですね。 画像:はいだしょうこ画伯の作品(出典元:まとめNEVER) さて、皆様、この画像の元ネタがわかりますか? 海斗は答えを見るまで分かりませんでした。 そして答えを知った今も納得できません。 国民的人気アニメキャラクターですよ!! 分かりましたか…? ………そう、 「ドラえもん」です! …うん、見えないですよね…。 ギリギリ四次元ポケットが見えるので納得できるレベルですよね…。 いや、本当画伯…。 因みに最近またスプーをテレビにて披露したんですよ。 折角なので見てみましょう! 画像:スプー(出典元:ねとらぼエンタ) こちらは2017年5月11日に放映された「あさイチ」にて発表されました。 第1のスプーからおよそ11年…、成長した気がしますね! 前より可愛らしい雰囲気に仕上がっていますね。 でも相変わらず原形をとどめていません…。 やはりはいだしょうこさんは何年たっても画伯なんですね…。 まとめ
以上で元歌のおねえさん「はいだしょうこ」の有名なスプーの絵描き歌など様々な画像をご紹介しました。
安定のしょうこおねえさんの画伯っぷりはたまりませんね。
可愛らしいのに絵はカオス…まさにギャップ萌え…というやつでしょうか…?
今後もしょうこ画伯の絵が楽しみですね^^
コメント